Quantcast
Channel: アーザスBlog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 524

[対策あり]Windows 11の5月累積プログラムKB5013943でブルースクリーンエラー!Sophosアンチウィルスソフトと互換性の問題発生

$
0
0

2022年5月11日のWindows 11用累積プログラムKB5013943をインストールすると、Sophos社アンチウィルスソフトをインストールしたPCでブルースクリーンエラー(BSoD)が発生する不具合が確認されています。

情報ソース

不具合が発生している更新プログラム

[blogcard url="https://a-zs.net/win11_202205kb_defect_info/"]

不具合の症状

この不具合はSophos社のアンチウィルスソフトをインストールしているPCに発生しています。

2022年5月11日にリリースされたWindows 11用更新プログラムKB5013943をインストールすると、ブルースクリーン(APC_INDEX_MISMATCH)が発生し、PCが応答停止の状態になります。

[footnote]Sophos社によると、アンチウィルスソフトのドライバーとKB5013943間で互換性の問題が発生しているとのことです。[/footnote]

回避策

解決方法

回避策1

この不具合はSophos社により修正されています。

Sophos Home バージョン3.8.4.46に更新で修正可能です。(自動修正がインストールされるとSophos Homeで再起動が要求されます。)

▼Sophos社の詳しい発表はこちらを参照して下さい。

回避策2(ブルースクリーンになってしまった場合)

KB5013943を一旦アンインストールすると解消する場合があります。

1.3回起動に失敗すると「自動修復」画面が表示されます。

2.「詳細オプション」に移動し、「更新プログラムのアンインストール」をクリックします。

3.「KB5013943」を選択し、PCを再起動します。

※この更新プログラムをアンインストールすると脆弱性の修正パッチや不具合修正が未適用の状態になります。ドライバー更新後に必ず再インストールしましょう。

▼5月の累積更新プログラムの詳細はこちらを参照して下さい。
[blogcard url="https://a-zs.net/windowsupdate-202205-b"]

MECM(SCCM)を使えば更新プログラム適用がもっと効率的に!

毎月リリースされる更新プログラムの適用をもっと効率化しませんか?

MECMの機能を使えば、1万台もの大量のPCにも同時に更新プログラムを配布、適用させることが可能です。弊社アーザスではMECMの構築から運用までサポートしています。お気軽にご相談下さい!

投稿 [対策あり]Windows 11の5月累積プログラムKB5013943でブルースクリーンエラー!Sophosアンチウィルスソフトと互換性の問題発生アーザスBlog に最初に表示されました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 524

Trending Articles